街並みの画像

上三川町でサンルームを依頼|メリットデメリットや費用相場もチェック

上三川町でサンルームを依頼|メリットデメリットや費用相場もチェック

コロナ禍の影響で外出がしにくくなっている今、自宅でガーデニングやべランピングを楽しめるサンルームの需要は高まっています。

 

この記事では、サンルームの特徴やメリットデメリット、サンルームの設置にかかる費用などを紹介するので、上三川町でサンルームの設置を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

サンルームってどんな空間?

そもそもサンルームとはどのようなものを指しているのか、詳しく知らないという方もいるでしょう。

 

ここでは、そもそもサンルームとはどのような空間なのか、テラス屋根やテラス囲いとの違い、ガーデンルームとの違いなどを解説します。サンルームの設置を検討している人やサンルームに興味があるという方は、ぜひご覧ください。

サンルームとは

サンルームは明確な定義がある訳ではありませんが、基本的に壁や屋根がガラス張りで作られた、より多くの太陽光を取り入れられる空間をいいます。

 

壁や屋根のどの部分をガラスにするかなど、デザインや広さに関してはかなり自由です。今あるお住まいにうまく加えることができれば、実用性が高いだけでなくオシャレな空間として利用できるでしょう。

 

庭に余ったスペースを有効活用してより良い暮らしができる家を作りたい、という方におすすめです。

テラス囲い・テラス屋根との違い

サンルームと見た目が類似しているものとして、「テラス囲い」や「テラス屋根」があります。

 

よく似ていることから混同されやすいのですが、テラス囲いはサンルームのように部屋として使うことは少ない傾向です。テラスの側面をガラスで囲んだもので、サンルームに比べると気密性が低く外気温の影響を受けやすいため、居室としての利用には適していません。物干し部屋や物置として利用されるケースが一般的です。

 

また、テラス屋根は、掃き出し窓や勝手口から庭にせり出すように取り付ける屋根を指します。あくまでも屋根のみの設置なので、洗濯物の雨除けとして利用されがちです。

 

どちらもサンルームに比べると施工日数が少なく、価格帯も低くなるという特徴があります。

ガーデンルームとの違い

ガーデンルームも、サンルームと同様に太陽を多く取り入れられるスペースです。サンルームと厳密な違いがある訳ではありませんが、より庭との一体感・開放性を重視した空間になっています。

 

ガーデンルームはサンルームに比べて気密性が低く外気の影響を受けやすいため、サンルームの方がより室内に近い空間です。

 

しかし、施工会社や業者によって区別の仕方が違ったり、明確な違いがなかったりする場合もあります。サンルームの設置を検討している場合には、業者などに確認してみましょう。

サンルームの4つのタイプ

一口にサンルームといっても、ベーシックなものからデザイン性の高いものまで、いくつかのタイプに分かれます。ここでは主な4つのタイプをご紹介しますが、設置場所によっては取り付けができない場合もあるので注意してください、

 

①床納まり

1階用サンルームの建て方の1つで、部屋から床続きにテラス部分に入れるタイプです。サンルームのイメージとしてもっとも一般的といえるでしょう。

 

②土間納まり

床納まりと同じく1階用サンルームの建て方で、コンクリート土間やタイル土間の上に設置するタイプです。靴を履いてでることを前提としています。土間がない場合は新たに土間工事が必要なため、1階用では床納まりの方が施工事例が多いです。

 

③バルコニー囲い

2階のバルコニーから笠木や手すりを撤去して、サンルームとして側面を囲うタイプです。奥行寸法やバルコニーの形状に制限があり、他の方法と比べて自由度が低いというデメリットがあります。

 

④バルコニーと一緒に設置

2階の窓に、新たにバルコニーと囲いを同時に設置するタイプです。屋根の上に設置する場合と地面から支柱を伸ばし設置する場合があり、家の設計などに合わせて設置します。

サンルームのおすすめの利用方法

サンルームは利便性が高く、その構造を生かしてさまざまな用途に活用可能です。せっかく費用と日数をかけて工事をしたのに、ただの物置やゴミ捨て場と化してしまうということがないように、ここではサンルームのおすすめの利用方法を紹介していきます。

洗濯物を干す

サンルームは天候や季節に左右されないため、洗濯物を干すのにピッタリの空間です。雨やホコリから洗濯物を守るのは勿論、花粉やPM2.5が気になる季節にも大活躍します。

 

太陽が当たらない雨の日や夜でも、送風機や除湿器を併用すればしっかりと乾かせるでしょう。洗濯物が乾いた後はそのまま部屋の中で取り込めますし、カーテンを取り付ければ、来客時や外から洗濯物を見られたくないときに隠すのも簡単です。

ガーデニング

日光をたっぷり取り込めるため、サンルームはガーデニングにも役立ちます。プランターで草花、ハーブ、野菜、果物を育てるのであれば、サンルームで十分なスペースが確保可能です。

 

さらに、テーブルや椅子を置けば、小さなカフェスペースのようにくつろぎ空間を作れます。サンルームで優雅な時間を過ごしたいという方にはおすすめの使い方です。

子供やペットの遊び場

サンルームは子供やペットの遊び場としても活用できます。部屋に閉じこもり気味ではどうしてもストレスがたまりますから、家の中でも開放感を感じるにはサンルームが役立ってくれるでしょう。

 

子供のために遊具を置いたり、キャンプ用品をそろえてべランピングをしたりと、楽しみ方はさまざまです。

 

また、ペットが遊べる空間としても利用できます。室内では散らかしてしまったり汚してしまったりという心配もありますが、サンルームであれば室内が汚れる心配はありません。太陽が当たりやすい空間なので、遊び場としてだけでなくお昼寝などにもピッタリでしょう。

サンルームのメリットデメリット

一見オシャレで魅力的に感じるサンルームですが、メリットがあれば当然デメリットも存在します。サンルームの設計によってはメリットを最大限に生かし、デメリットをなるべく抑えることも可能です。

 

設計の段階でメリットデメリットを頭に入れておいて、業者によく相談してみてください。ここでは、後悔しないサンルームを作るために、サンルームのメリットデメリットを解説します。

メリット

サンルームを作るメリットとしては、主に以下の5つの点があげられます。

 

  • 自然光が入るオシャレな空間ができる
  • 天候や花粉問題に左右されない洗濯スペースができる
  • 部屋が2重構造になるため冷房の効率が上がる
  • 子供やペットの遊び場ができる
  • 自転車置き場などの防犯面で役立つ

 

やはり、最大のメリットとしては日光がたっぷりと入ってくることなので、その点は重要視して設計しなければなりません。一般的には東向きまたは南向きに設置するのが良いとされていますが、季節や日照時間の影響によって複雑化します。それも加味して設計してくれる業者を見つけてください。

デメリット

反対に、サンルームのデメリットとしては、以下の5つがあげられます。

 

  • 夏はかなり暑く、冬は寒くなりやすい
  • 定期的な掃除など、お手入れに手間がかかる
  • 費用がかかる
  • 増築分の固定資産税がかかる
  • 加工の仕方によっては家の保証は適用外になってしまう

 

温度やお手入れの問題に関しては、使う素材や付属設備の工夫によって対処が可能です。住んでいる地域の業者に相談すると、地域の気候などに合わせた対処方法を紹介してくれるでしょう。

 

また、固定資産税等については建築基準法が関わってくるので、工事にとりかかる前にプロに相談すると安心です。固定資産税や家の保証について気になる方は、事前にプロや家の建築業者に確認しておきましょう。

サンルームの設置にかかる費用の相場

サンルームを増築する場合の本体価格の相場は、大体40万円〜150万円です。

 

サンルームの広さや素材、デザイン、床暖房などの付属設備によって、価格は大きく変動します。場合によっては150万円以上かかる可能性もあるでしょう。

 

より費用を抑えたいという方は、まずは数社に見積もりを出してもらい、比較しながら十分に検討してください。各社の施工事例や費用などを確認して、自分の想定している予算と理想のデザインとのバランスを考慮しながら業者を選ぶのがおすすめです。

上三川町でサンルームを設置するときの注意点

前述の通り、サンルームの設置にはデザインや費用面、利便性を考慮する必要があります。

 

そのため、経験豊富な信頼できる業者を見つけるのが、後悔しないサンルームを作る上で最重要ポイントです。いくつかの業者からしっかり吟味して選んでください。

 

業者を選ぶときの注意点としては、主に3つあげられます。

 

1つ目は、自分の希望に近い施工事例を持っているかどうかです。希望に近い施工実績を持っている会社は、理想のデザインのサンルームを作ってくれる可能性が高まります。事前に、施工事例やデザイナーのセンスを確認しておくことが重要です。

 

2つ目の項目としては、アフターフォローや保証がついているかどうかをチェックしておきましょう。サンルームを施工した後に問題が起こってしまっては大変なので、メンテナンス割引や保証期間などがあるか調べておく必要があります。

 

3つ目は、見積もりが詳細に書かれているかどうかです。見積もりが詳細に書かれていない会社は信用できませんし、どの部分にいくらかかっているのかが確認できません。サンルームは安い買い物ではないので、きちんと信頼できる会社に依頼するようにしましょう。

まとめ

サンルームは、住まいをより居心地の良い空間にするためにはおすすめです。人によってさまざまな利用用途があり、生活に合わせた理想空間を確立できます。

 

サンルームはメリットが多いですが、同時にデメリットもあるため、費用対効果のバランスを考えた上で検討してみましょう。

 

上三川町でサンルームの設置を検討している方は、ぜひFUJISHOにご相談ください。栃木県を中心に地域密着型でリフォームを行っており、サンルームを含めた外構工事全般を得意としています。無料の見積もりも可能なので、ぜひご利用ください。